あぁ、ダメだ・・・どうしても言いたい。
言ってもいいかな?
よし、言っちゃおう!
「鬼太ニャンが、来たにゃーーーーーーーん。」
はぁ、スッキリした。
スッキリしたところで、なんの話かというと・・・
「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」
2017年12月16日(土)公開の「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」で、妖怪ウォッチとゲゲゲの鬼太郎が共演するそうです!
妖怪祭り!
2018年にTVアニメ化50周年を迎える「ゲゲゲの鬼太郎」。大先輩!
ウィスパーお得意の「〇〇パイセン」も、いっぱい聞けるかな?
鬼太ニャン
ゲゲゲ!! ニャ、ニャ、ニャンと!! 『ゲゲゲの鬼太郎』が『映画 妖怪ウォッチ
シャドウサイド 鬼王の復活』に登場! 衝撃の“妖怪タッグ”がここに誕生!!
12月16日(土)公開 #映画妖怪ウォッチ4
詳しくはこちら→https://t.co/Fay0IBKIMt pic.twitter.com/l0Cm5YaJK5— 映画『妖怪ウォッチ』 (@eiga_yokai) 2017年9月13日
右から3番目、鬼太郎のようなジバニャンの姿をしているのが、通称「鬼太ニャン」。
劇中のどこかで、この「鬼太ニャン」も登場。
鬼太郎の声はアニメ版初代の声優、野沢雅子さんが担当したそうです。
野沢さんということは・・・鬼太郎がっ
サ、サイヤ人化する可能性も!?
ところで、ケータ君達は?
ここからは、個人的なお話。
正直なところ、今度の「映画 妖怪ウォッチ」楽しみな半面、観るのが怖い。
ケータ君達が出ないと知って、ちょっと、さみしい気持ちになりました。
あ゛~、悶々とする・・・
勝手に暗い気持ちになってしまいましたが、あの妖怪ウォッチだ!うん。
きっと、「面白かった!」と思わせてくれる妖怪マジックがあるはず!
私はこれからも、ギャグアニメ・妖怪ウォッチを応援します。
▼『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』公式サイト